三原支部
ごあいさつ
三原支部は、会員数36名、税理士法人数1の小規模な支部です。
納税者に税理士の仕事を知っていただこうと、初心者のための相続税セミナー・独自事業による無料相談会などに積極的に取り組んでいます。また、租税教室への講師派遣も活発に活動しており、未来の納税者たる児童・生徒に「わかりやすい税金」の話を行っています。
今年度も、「会員に積極的な会への参加」を目指して委員会活動を活性化することとしています。
今までと同様に、市民の皆さまから気軽に声をかけていただきたいと願っております。
支部の基本情報
管轄区域 | 三原市 |
---|---|
所在地 | 〒729-0413 三原市本郷町南方4135-1 |
支部長氏名 | 中田 和明 |
支部からのお知らせ | 当支部では、支部長1名・副支部長2名・幹事5名で運営しています。幹事は、次のいずれかの委員会の委員長に就任し、積極的に委員会活動に取り組んでいます。
総務・綱紀委員会、広報委員会、情報・研修委員会、租税教育委員会、税務支援委員会の5つの委員会です。 例年、次の活動を行っています。 納税者への広報活動としての「無料相談会」の開催。 初心者のための「相続税セミナー」の開催。 中学校・高等学校への租税教室講師の派遣。 独自事業による「無料相談会」の開催。 受託事業・協議派遣事業による「無料相談会」の実施。 市民の皆さまに、気軽に声をかけてもらえる税理士会になれるようにしたいと思います。 税金に関する疑問や悩みを、どうかご遠慮なくお寄せください。 |